食事制限に6種類のセットプラン!
1食462円(税込)から、送料無料で安い!
定期購入14食・21食セットなら無料で冷凍庫のレンタルキャンペーン実施中!
「まごころケア食」は1食あたりの値段が税込462円からで安いだけでなく、一部地域を除いて常に送料無料でお届けが可能なので、都度購入も定期購入もお客様の都合にあわせて選択できます。
カロリー調整糖質制限塩分制限タンパク質調整やわらか食
1食の価格 税込 |
お試し 税込 |
コース | 賞味期限 |
品数4品 462円~ |
7食~ 3,980円~ |
6種 | 冷凍 3ヶ月 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年会費 入会金 |
送料 | 配送地域 | 支払方法 |
なし | 無料 ※一部除く |
全国 (ヤマト運輸) |
口座引落 カード 銀行振込 代引 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
食事制限を手軽にできる冷凍の宅配弁当シルバーライフの「まごころケア食」のご紹介です。
カロリー制限、塩分制限、糖質制限、たんぱく質調整だけでなく、やわらか食も注文できるので、ほとんどの方が利用できる宅配弁当です。
1/15:WBS(ワールドビジネスサテライト)の【白熱!ランキング】冷凍食品でシルバーライフの「まごころケア食」が第9位にランクインしていました。
一人暮らしの方など老若男女問わず多くの方に利用されているようです。
1回お試し購入すると、定期便で使える最大3,000円引きのクーポンがもらえます。
\定期便は毎回180円引き/
まごころケア食の特徴
- 1食あたりたった462円(税抜417円)で送料無料で安い
- 選べるコースは6種類(カロリー制限、塩分制限、糖質制限、たんぱく質調整)
- 固い食事が苦手な方にやわらかい食事も◎
- 管理栄養士監修の主菜・副菜あわせて4品
- 冷凍弁当(賞味期限3ヶ月以上)で電子レンジで温めるだけ
- 定期購入「毎回」180円引き
まごころケア食 価格・送料(税込)
お得なまごころケア食の料金設定をご紹介します。
7・14・21食から選べる
- 7食セット・・・税込3,980円(1食569円)~
- 14食セット・・・税込6,480円(1食479円)~
- 21食セット・・・税込9,480円(1食462円)~
たんぱく質調整とやわらか食は、もう少し値段が高い設定になっています。
まごころケア食は単品・定期購入
定期購入を選択された方は、「毎回」180円引きのお得な特典がつきます。
「まごころケア食」では、お試しできるように単品購入が可能です。
21食セットが一番お得なので定期購入でなくても、必要になった時に都度単品購入で継続して利用するのもありだと思います。
まごころケア食はいつでも送料無料
冷凍宅配弁当の業者さんのなかではかなり珍しいのがいつでも送料無料ということです。
冷凍の配送には通常の送料よりも高くなるのですが「まごころケア食」では送料無料なのがかなりありがたいです。
※沖縄県及び一部地域では送料がかかります。
まごころケア食は選べる6コース
- 健康バランス(人気)
- カロリー調整食(カロリー240kcal前後)
- 糖質制限食(糖質15g以下)
- 塩分制限食(塩分2.0g以下)
- たんぱく調整食(たんぱく質10g以下)
- やわらか食(歯茎でつぶせる)
「まごころケア食」では、利用者に合わせて6種類のコースがあります。
やわらか食は歯茎でつぶせる固さのお弁当です。
まごころケア食 人気ランキング
2021年1月18日22時現在の「まごころケア食」売上ランキングです。
- 1位 ⇒【まごころ定期便】健康バランス 14食セット:税込6,700円
- 2位 ⇒【まごころ定期便】糖質制限食 14食セット:税込6,700円
- 3位 ⇒【まごころ定期便】塩分制限食 14食セット:税込6,700円
8時間に1度更新されているようなのでトータルとしての人気商品はわかりませんが、14食セットの【まごころ定期便】が人気のようですね。
まごころケア食は注文しやすい
「まごころケア食」のサイトはとても見やすく今まで見た宅配弁当のサイトの中でも注文しやすいと感じました。
サイト内で迷子になることもないですし注文完了までスムーズでした。
まごころケア食の注文方法
注文したい商品を6コースから選んで、食数と単品購入か定期購入かを選んでクリックしましょう。
注文したい商品の詳細が表示されるので、セット数を選択して『購入する』ボタンをクリックしましょう。
カートの中身が確認できるので問題なければ『購入する』ボタンをクリックしましょう。
今回は初回購入の注文方法ということで、会員登録をせずに注文したい方は『ゲスト購入』を選択しましょう。
氏名・住所・電話番号などの個人情報を入力しましょう。
まごころケア食は『ヤマト運輸』から配送されます。
お届け日とお届け時間を選択できます。
支払方法を選択して必要情報を入力して注文確定させて注文完了です。
「まごころケア食」では、セキュリティ対策で『ゼウス決済サービス』を利用しています。
『ゼウス決済サービス』は、設立25年以上の実績のある会社なので安心です。
「まごころケア食」の注文では、クーポンを入力する欄がありますが、クーポンは定期コースの注文でしか利用できません(2021年1月現在)。
1回お試し購入すると、定期便で使える最大3,000円引きのクーポンがもらえます。
まごころケア食の決済方法
「まごころケア食」では、『Amazon Pay』と、まとめて翌月払いができる『Paidy』で支払いできるようになりました(2020年6月追記)。
- クレジットカード
- 銀行振込
- 代引き
- コンビニエンスストア(前払)
- 口座振替
- Amazon Pay
- Paidy
※「まごころ定期便」ではコンビニ決済、銀行振込、Amazon Pay、Paidyは利用できません。
まごころケア食の解約方法
まごころケア食の解約について調べました。
公式サイトには下記のように書かれていました。
定期購入を解約される場合は、次回お届けの10日前までにお電話・電子メールにてお問い合わせをお願い致します。
0120-028-545 (月~土 / 9:00~18:00)
中途解約する場合は、次回お届けの10日前までに連絡する必要があります。
定期購入はしばりなしで、1回だけの利用で解約できます。
定期購入は毎回180円引きなので、定期購入でお試しして解約するのが一番お得です。
お弁当がなかなか減らない場合は一時停止もできますので上手に利用しましょう。
まごころケア食の調理方法(温め方)
まごころケア食の温め方は2種類あります。
まところケア食は、ほかのお弁当と違ってフタを開けることなくそのまま電子レンジで温めることができます。
①冷蔵庫で解凍してから温める場合
より美味しくいただくためにひと手間、食べる前日に冷蔵庫へ移動し、低温解凍してから温めるとふっくらとやわらかく仕上がるそうです。
- 600Wで約2分
- 500Wで約2分30秒
②冷凍庫から出して温める場合
パッケージに温め時間が書かれているので、その通りに温めましょう。
- 600Wで約4分
- 500Wで約5分
ターンテーブルの電子レンジでない場合は、途中で一度お弁当の向きを変えて温めるとムラなく均一に温まるのでおすすめです。
まごころケア食がおすすめの人
- 共働きで忙しくお料理の時間がない方
- たんぱく質制限がありコントロールしたい方
- 噛む力が弱くなってきたご両親のために
- ストレスなくカロリー制限したい方
- 生活習慣病など健康が気になりだした方
- 減塩しながら美味しい食事をしたい方
美味しいかどうか7食お試し
まごころケア食では、常に送料無料で、単品でも定期購入でも値段設定が同じなのでお試ししやすいです。
7食セットからお試しができますが、21食セットが1食あたり462円からと一番安い値段設定になっているのでまとめて買うのも良いかもしれません。
その際は、冷凍庫に入るかどうかの確認をしておきましょう。
容器のサイズは縦15cm×横20cm×高さ3cmなので横にずら~っと並べると幅63cm必要です。
我が家の冷凍庫の横幅が55cmだったので横一列ではおさまらない量です。
21食だと一般的なファミリー用冷凍庫の1/3~1/2くらい使いそうです。
定期購入を選択すると、「毎回」180円引きの特典が受けられます。
\定期便は毎回180円引き/